トップページ > 安全ガラス
割れても安全。割る事も難しい安全ガラス
安全ガラスの特徴
学校や公共施設にて使用されています。
ガラスが割れた時に、破片が飛び散りません。その為、怪我をしにくいという特徴があり、学校や工場、公共施設から注目されています。
一般家庭でも小さなお子様がいらっしゃるご家庭や、台風がよく来る地域にお住まいの方にはオススメです。
安全ガラスの構造(合わせガラス)
			 
			2枚のガラスの間に透明で強靭な中間膜をはさみ、  | 
	
安全ガラスの構造(強化ガラス)
			 
			ふつうの板ガラスを約700℃に加熱した後、急速に冷して製造されます。  | 
	
施工範囲
- 出張料無料地域
 - 
- 東山区
 - 下京区
 - 中京区
 - 上京区
 
 - その他出張料お問い合わせ地域
 - 
- 京都市右京区
 - 京都市左京区
 - 京都市西京区
 - 京都市北区
 - 京都市山科区
 - 京都市南区
 - 京都市伏見区
 
 
			 
			松永板硝子のサイトをご覧になっていただき、誠に有難うございます。ガラスの割れ替え、鏡の取り付け、ガラス、鏡加工の事ならお任せください。地域密着型で、素早く、確実にお仕事いたします!  | 
	




			
			
			
			
			
